« 映画「シベリヤ物語」【完全版】 | トップページ | 映画「石の花 ウラル地方の物語」 »

2006年12月27日 (水)

ドラマ「レッド・スナイパー ~独ソ最終決戦~」

2004年ロシア

監督ヴャチェスラフ・ニキフォロフ
キャスト:
オリガ…ヴィクトリヤ・トルストガノワ
マラホフ…アレクセイ・チャドフ
マリューチン…ヴラジーミル・ヤグルィチ

レッド・スナイパー ~独ソ最終決戦~(前編)(後編)

原題は「無名の高地にて」…といった感じだろうか。たぶん、最後の決戦が行われる89高地(丘だけど)って言ってる所のことを指してるんだろう。
「シベリヤ物語」よりむしろこっちの方が、知ってる歌が多かった。モスクワ放送のコールサインさえ懐かしい(←いつの時代の人か>じぶん)

邦題からすると、狙撃手のオリガが主人公のようにも見えるが、彼女とドイツ側のエースとの戦いは淡々としたもの。でもそれだけに、本当っぽいかな?と思わせる。
主人公はお調子者(笑)コーリャ。ロマの女に魔法を掛けられたので、絶対に死なないと言っている。戦場ではそう信じたくもなるだろう。
彼がおちゃらけているせいもあって、そんなに重苦しい雰囲気の話ではなくクスリと笑えるシーンも多いが、主要登場人物は最後にはほとんど死んでしまうのだ。本当に自分の命が危険に晒された時の人間の行動は、むしろ滑稽になるのかもしれないと思うと、顔で笑って心で涙、といったところか。

関連作品:
ヴィクトリヤ・トルストガノワが出演している他の作品→「レッド・ガントレット」「シティ・コネクション」「カミカゼ日記」
アレクセイ・チャドフが出演している他の作品→「チェチェン・ウォー
ソ連崩壊後に作られた戦争映画→「東部戦線1944

|

« 映画「シベリヤ物語」【完全版】 | トップページ | 映画「石の花 ウラル地方の物語」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

ソ連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「レッド・スナイパー ~独ソ最終決戦~」:

« 映画「シベリヤ物語」【完全版】 | トップページ | 映画「石の花 ウラル地方の物語」 »