« 映画「シベリアーダ」 | トップページ | 映画「女狙撃兵マリュートカ」 »

2007年11月18日 (日)

映画「フライト・パニック~ペルシャ湾上空強行脱出~」

フライト・パニック~ペルシア湾上空強行脱出~

2002年イラン
監督:エブラヒム・ハタミキア
キャスト:
ガセム…ハミッド・ファロクネジャード
ナルゲス…レイラ・ハタミ
アティエフ…ゴハル・ヘイランディシュ

 これほど先の読めない映画は初めて見た。

 おいおい、それはないだろう(笑)、というくらい逆転に次ぐ逆転。まさにどたばたコメディ。
 イランにそれほど思い入れのない私でも、
「うわー、きついなー」
と思わず苦笑いしてしまったくらいだから、イランに何らかの思い入れのある人には、ブラック過ぎて笑えないかも知れないが、毒のないコメディなんて、ねぇ。イランが好きだけど…←けど、何? とちょっと一言ある人には思い当たる節がたくさんあるんじゃないかな。その辺の一言…二言、三言…を是非裏でこっそり聞きたい(笑)。

 空港の待合室のテレビに、煙の上がるツインタワーが映し出されるから、不審な夫婦者(ガセムとナルゲス←きれいな人だね)がハイジャックを企んでいるんだろうというのは想像がつくが、そのハイジャック計画のあまりのずさんさに、思わず
「ハァ???」

 ネタバレしちゃうとおもしろくないので、あまり書けないけど、結構お奨め。

 いやぁ、それにしても、母ちゃん最強。イスラム革命もおばはんパワーを削ぐことはできなかったか(笑)。

|

« 映画「シベリアーダ」 | トップページ | 映画「女狙撃兵マリュートカ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「フライト・パニック~ペルシャ湾上空強行脱出~」:

« 映画「シベリアーダ」 | トップページ | 映画「女狙撃兵マリュートカ」 »