« ラシード=アッディーン『集史』「グユク=ハン紀」第三部(2/2) | トップページ | 映画「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」 »

2011年6月 3日 (金)

映画「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」

はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH

2011年日本
監督・シナリオ・絵コンテ:上坂浩光
ナレーター:篠田三郎

泣いた。
まぁ、「はやぶさ」という名だけでも下手するとウルっとくるが……映画館で涙だーってのは恥ずかしい。でも、仕事帰りらしいオジサンも鼻すすりながらトイレに駆け込んでたからいいか。

イトカワへの着陸に失敗した後、片方の太陽光パネルの先っちょが損傷しているのを見たらもうイカンね……。
それで通信が回復した後、なんとか地球に戻ってくるんだけれども、はやぶさの姿がアップになると機体がぼろぼろなんだよ。そんなの誰も見たわけではないのにね(泣)。

美しいCG映像。視界いっぱいで見ると身体が振り回されるような臨場感がある。もともとプラネタリウムで上映したものにはやぶさ帰還後の最新映像を加えて完成した映画だそうだけれども、プラネタリウム版は見てない。結構印象が違うかもしれないね。

|

« ラシード=アッディーン『集史』「グユク=ハン紀」第三部(2/2) | トップページ | 映画「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」:

« ラシード=アッディーン『集史』「グユク=ハン紀」第三部(2/2) | トップページ | 映画「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」 »