« 「部族篇2」できました | トップページ | ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る »

2013年12月26日 (木)

『モンゴル史』部族篇2が我が家に着いたー!

Mno

クリスマス・プレゼント来たー!

『モンゴル史』「部族篇2」こんな感じです……って、1と同じやーん!(背中の色と裏表紙が違いますが)

このアラビア文字の綴りがあってるかどうかわからないまま2まで来てしまった(ぉぃ)。 

Mnn

中はこんな感じ。本文70頁くらいでも、わりとすかすかなので気軽に読めちゃいます(ほんとかな)。

オススメはシギ=クトクのお話。あと、ホイン=イルゲンについて。

↑でピンと来た方、「これじゃ細かすぎてわからんw」という方は、コミックマーケット31日西る14b群雄に来て手に取ってみてね!

 ソチ五輪に無理矢理関連づけると、ホイン=イルゲン(森の民)と呼ばれる部族の一つ・「森のウリャンカト」の項に、スキーの使用についての記述があります。
 テュルク好きには『新唐書』木馬突厥の記述でお馴染みですが、内容が非常に似ています。もちろん、木馬突厥の一つに数えられるウスもウラストの名で出てきますよ。ノルディックを見ながら、北ユーラシアの歴史に思いを馳せるのも一興かと。……って来年の話してる場合かー!
 

|

« 「部族篇2」できました | トップページ | ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

モンゴル」カテゴリの記事

中央アジア」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

行きたいけど行けないぜー。
ところで画像編集ってフォトショップエレメント?
エレメント11を買おうか考えちゅう。

投稿: マルコ | 2013年12月26日 (木) 14時36分

そうですよ。
Photoshopは使ったことないのでElementとどの程度差があるかはわかりませんが、Elementでも結構いろんな事ができますよん。

投稿: 雪豹31日西る14b | 2013年12月26日 (木) 23時58分

ありがとう。
windows8にしたら一太郎とかいろいろ買い換えないといけなくなった……。

投稿: マルコ | 2013年12月27日 (金) 08時32分

ええ。そうなんですか。今の機能で満足なんで、限界までWindowsは変えないでおこうっと。

ついでに、興奮しすぎて内容の紹介が乏しすぎたので記事本文にちょこっと追記しておきました。

投稿: 雪豹 | 2013年12月28日 (土) 20時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『モンゴル史』部族篇2が我が家に着いたー!:

« 「部族篇2」できました | トップページ | ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る »