コミックマーケット85に参加しました
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット95に参加します(2018.11.14)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」11 対馬の天道(2018.10.20)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」10 凶兆(2018.10.15)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」09 山城の攻防(2018.10.14)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」08 背信の一太刀(2018.10.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- C100では『ウンゲトゥの石像』@土東Q12b(2022.08.08)
- 『アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極』を読んで(2022.03.06)
- コミケット95ではありがとうございました(2018.12.31)
- 昨日はありがとうございました@Comiket94(2018.08.12)
- 『集史』序文をコミケ当日に配りたいよ@土西う29a(2018.08.09)
「歴史」カテゴリの記事
- 「チンギス=ハン紀[2]」できましたぁあああ!@月西え38a(2024.12.25)
- Comic Market105に参加します@月西え-38a(2024.11.10)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- コミックマーケット104に参加します@月東ニ55b(2024.06.07)
コメント
明けましておめでとうございます。コミケは国民的行事とまではいきませんが、すっかり夏と冬の風物詩的な行事となった感が有りますね。参加、お疲れ様でした。
投稿: 雪男 | 2014年1月 1日 (水) 10時24分
明けましておめでとうございます。
年末のコミケはさほど寒くなく(編集長は寒い寒いって言ってましたが)、歴史ジャンルのせいか地域時代は違えどもコツコツ調べてる人たちが集まってるって感じの静かな熱気に包まれてました。
そんな中、やっぱ自分の新刊があると肩身の狭い思いをしなくて良いので、次も出せるように頑張りたいものです。
投稿: 雪豹 | 2014年1月 2日 (木) 15時25分