« ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る | トップページ | コミックマーケット85に参加しました »

2013年12月31日 (火)

ソチ五輪の聖火、タタルスタン入り

 ソチ五輪の聖火がタタルスタンにやって来ました。

聖火リレー公式チャンネル ビデオ日記85日目:カザン、ブルガル、スヴャシスク

 ここでタタルとは、ないすなタイミングです(『集史(モンゴル史)』部族篇2のタタルとイコールじゃありませんが)。エアクッション車で行ったブルガルなんかもよく史書に出てきます。

 しかし、映像にみなぎる緊迫感は、今にも雪が降りそうな暗い空のせいばかりではありますまい。

|

« ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る | トップページ | コミックマーケット85に参加しました »

文化・芸術」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

トルコ」カテゴリの記事

中央アジア」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

開催を間近に控えているのにきな臭い事件が続いてますから並走している御兄さん達の顔も険しくなりますよね。ブリヤートの辺りではまったりとにこやかな雰囲気でしたけど。んでも、モスクと教会が普通に併存している映像は良いものですね。では、良いお年をお迎えください!。ヽ(´▽`)/

投稿: 雪男 | 2013年12月31日 (火) 12時33分

直線距離ではソチの方が近いんでしょうけど、同じヴォルガ河沿岸ですから、心理的な距離はすぐそばって感じがしますもんね。
ではでは、よいお年を!

投稿: 雪豹 | 2013年12月31日 (火) 17時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソチ五輪の聖火、タタルスタン入り:

« ソチ五輪の聖火、世界最大の輸送機に乗る | トップページ | コミックマーケット85に参加しました »