« ドラマ「Wスナイパー」 | トップページ | コミックマーケット88に参加します@(金)東ホ48b »

2015年5月28日 (木)

鳥獣戯画!

 鳥獣戯画展、行ってきたー!

 すごい並ぶという事前情報を得ていたので、平日に行ってみたのだがそれでも並んでた!
 行列とか言うと、「ソ連かよ!」って思って好きじゃないんだけど、珍しく一年に一度くらいそういうメジャーなものを見に行くのも良いか、なんてな気分になったので行ってみたわけです。

 10:40に着いたら既に館の外に四列渋滞…もとい、縦隊のすごい列がうねうねできてまして。5月としては記録的な暑さが続く中、博物館の建物の中に入る事ができたのが11:40。ここまでで1時間かかってる。ひぇえ。

 館内をうねうねととぐろを巻く甲巻の列に並んだのが13:15。
 その大人気の甲巻にたどり着いたのが15:45頃。そして15:55には見終えてミュージアムショップに出てました。
 いやはや、並ぶの嫌いなんで、こういうすごい列に並んだのは記憶にある限り初めてのことです。もう、一生分の待ち耐性を使いきった!

 面白さは乙、丙、丁の鳥獣戯画各巻をはじめ、他の展示からそれほど突出しているとも思えないんですが、「教科書で見たアレ」っていうステイタスは絶大…あれ?でもほかにもあ、これなんかで見たことある!って有名な絵もあったような…。

 突厥やらウィグルやらにもあるー!等々いろいろおもしろい所もありましたが、個人的に一番気に入ったのは、馬像です。
 これが! たてがみ尻尾もっさもっさ、胴体まるまるのずんぐりむっくりで、思わず「ヤクート馬!」って叫びそうになりました。いや、声に出てたかも(笑)。

 でも、レプリカとかなかったんだよなぁ。子犬はあったのに。子犬も確かに可愛かったけど、あの馬はいいよなぁ。現存している木曽馬等々の在来馬より、わしらの見慣れた馬っこに近いような気がしました。

|

« ドラマ「Wスナイパー」 | トップページ | コミックマーケット88に参加します@(金)東ホ48b »

文化・芸術」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥獣戯画!:

« ドラマ「Wスナイパー」 | トップページ | コミックマーケット88に参加します@(金)東ホ48b »