« ドキュメンタリー「僕らの戦争はまだ終わっていない」 | トップページ | Kindle出版またやってみたよ »

2016年2月 6日 (土)

映画「シャークトパスVSプテラクーダ」

シャークトパスVSプテラクーダ [DVD]

2014年アメリカ
監督:ケヴィン・オニール
キャスト:
サイムス博士…ロバート・キャラダイン
ロレーナ…カティエ・サヴォイ
リック…トニー・エヴァンゲリスタ
ハミルトン…リブ・ヒルズ
ヴェロニカ…アカリ・エンド―

 ただのおバカ映画かと思ってたが、割と正統派な作りの怪獣映画で面白かった。いや、シャークトパスが食いちぎった頭でビーチバレーやったりしてバカはバカなんだけどさ。

 ちゃんと厭なヤツは喰われる。…良いヤツも喰われてるけど。

 そして、シャークトパスがかわゆっぽくなってた。今回の個体は、爆破された前作の卵だか卵巣だかから出て来て調教されてるから、タコ足でパネルを指して意思表示できる。
「ニンゲン、食べる」
なんて言ったりして、なんて無邪気な子!
 人間の味方とまではいかないけど、育ての親ロレーナは守るような素振りも見せるんだよね。単に恐怖と憎しみの対象ではなくなって、可愛げが出てくるのは人気者の証拠。ホラーの主人公としては痛し痒しかも知れないけどねー。

 ただ、頭が良いのなら、もっと凝った殺し方があっても良かった。チープな特殊効果と相まってあんまり怖くない。プテラクーダとの闘いも単調な気がした。

 でもまぁ、超低予算(たぶん)でもそこそこ面白かったからおっけー。

|

« ドキュメンタリー「僕らの戦争はまだ終わっていない」 | トップページ | Kindle出版またやってみたよ »

B級」カテゴリの記事

ホラー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「シャークトパスVSプテラクーダ」:

« ドキュメンタリー「僕らの戦争はまだ終わっていない」 | トップページ | Kindle出版またやってみたよ »