モンゴル史「部族編4」が我が家に着いたぁ@日東ヒ34b
そ、そりゃないぜ、小澤さん…。
小沢さんといっても「仮面ライダーアギト」の小沢澄子じゃないぞ(あたり前田のクラッカー
)。
スカヌウトの部族名の元になってる「スカイ」ってモンゴル語にねえなあってずっと探してたんだけどさ。
なんのことはない、現代モンゴル語辞典みたら、まんま載ってたわ。しかも、キリル文字表記の現代語辞典だから探すの苦労なしで。なんなのこの「青い鳥は家にいた」みたいなオチは…。
……あぁ、我が家にいなかっただけなのね、ウチにある貰い物の超古くて簡単な現代モンゴル語辞典には出てなかったもんな。DA・KA・RAさんざん探してたんだけどさ。そりゃあ、いないよね、ウチに青い鳥さん……シクシク。
ま、いいんだけどね、ラシードの解説が正しいって事を自分で納得するために調べてただけなので……。
だって、もう「部族篇4」刷り上がっちゃったから!
そしてこの注の量である(セミョーノフの注だよ、私じゃないので信用できる)。
カノッサ編集長、ありがとうございます。
さて、再来週の「部族篇4」は:
●シギ=クトクとヤギの*の話
●チンギスがボオルチュの尻を愛でる話
●チンギスに「おまえの娘なんかガマかカメみたいだ、このおれが娶るかよププ」と言って処刑されたアミールの話
…等々、見所たくさんだよ~。
みんな、見てね~!
『モンゴル史』部族篇4
\1,000.-
「群雄」日東ヒ34b
……そしてますます秘史原理主義者になるわしであった……
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット95に参加します(2018.11.14)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」11 対馬の天道(2018.10.20)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」10 凶兆(2018.10.15)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」09 山城の攻防(2018.10.14)
- アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」08 背信の一太刀(2018.10.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「チンギス=ハン紀[2]」できましたぁあああ!@月西え38a(2024.12.25)
- Comic Market105に参加します@月西え-38a(2024.11.10)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- コミックマーケット104に参加します@月東ニ55b(2024.06.07)
「ロシア」カテゴリの記事
- コミックマーケット100に参加します(2022.06.11)
- ついに出た『集史』「モンゴル史」部族篇の日本語訳!(2022.05.27)
- 『モンゴルの親族組織と政治祭祀 オボク・ヤス構造』を読んで考えたことなど(2020.08.16)
- C98に向けアラビア文字のタイポグラフィーについて考える(2020.03.08)
- コミックマーケット97に参加します(2019.12.28)
「モンゴル」カテゴリの記事
- 「チンギス=ハン紀[2]」できましたぁあああ!@月西え38a(2024.12.25)
- Comic Market105に参加します@月西え-38a(2024.11.10)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- コミックマーケット103に参加しました(2023.12.31)
「元」カテゴリの記事
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- コミックマーケット100に参加します(2022.06.11)
- C99が延期になったそうです!(2020.07.17)
- C98に向けアラビア文字のタイポグラフィーについて考える(2020.03.08)
「シベリア・極東」カテゴリの記事
- 『ウンゲトゥの石像』刷り上がったそうです!(2022.08.11)
- C100では『ウンゲトゥの石像』@土東Q12b(2022.08.08)
- コミックマーケット100に参加します(2022.06.11)
- ついに出た『集史』「モンゴル史」部族篇の日本語訳!(2022.05.27)
- コミケット95ではありがとうございました(2018.12.31)
「中央アジア」カテゴリの記事
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- 映画「父は憶えている」(2023.12.19)
- コミックマーケット101に参加します@土東マ09a(2022.12.08)
- 嵐のC100(物理)(2022.08.13)
「歴史」カテゴリの記事
- 「チンギス=ハン紀[2]」できましたぁあああ!@月西え38a(2024.12.25)
- Comic Market105に参加します@月西え-38a(2024.11.10)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」できました@月東ニ55b(2024.08.07)
- C104「チンギス=ハン紀[1]」は印刷中です@月東ニ55b(2024.07.29)
- コミックマーケット104に参加します@月東ニ55b(2024.06.07)
コメント
ご無沙汰しております~。
翡翠楼の渡辺です~。
うちも3日目参戦します。
新刊もやっと入稿できました。
お会いできるのたのしみにしております~。
日曜日3日目
西り45b 旅行です。
投稿: 翡翠楼 | 2016年8月 7日 (日) 17時53分
コメントありがとうございます。
余裕をもって進めていたつもりでも、全然思った通りには終わらなくてギリギリになってしまい、いまもあたふたしています。
今年の場所はなんだか周囲が男性向けコンテンツばかりのような気がするんですが新規開拓にはうってつけなんでしょうか……???
投稿: 雪豹 | 2016年8月 7日 (日) 21時06分