« モスクワに新しい観光名所ができる? | トップページ | チャイナマネーがサハでマンモスの牙を爆買いしてるってよ »

2016年9月 6日 (火)

「ラノベのようにすらすら読める集史」シリーズをKindleしてみたよ

 Kindleアンリミテッド人気にあやかろうと、ウチも「ラノベのようにすらすら読める集史」シリーズなるものを始めてみました。

Jami2
集史: 部族篇2 ラノベのようにすらすら読める集史

 →にある『届かなかったLove Letter』のラシードが語っている、というイメージで書いたので、少々調子に乗り過ぎな気もしますが、いかがなものでしょう?
 アンリミテッドで読める方、有料でも読んでやる、という親切な方、是非とも感想をお聞かせ下さい(「え?集史ってこんなんだっけ?」とか)。

 いや~、それにしても「部族篇2」翻訳してから3年、見直してみると随分いっぱいいっぱいだったんだなぁ、と感慨深いですな。序文のワケワカランぶりにうんうん唸った後でこれ見るとそんなに難しくなく読めて、「クソっ、クソっ、なんて自分はロシア語できないんだ」と思いながらも取り組んでいるウチに少しは進歩したのかな?……だといいな~。

 で、新シリーズ記念に、既発表のヤツの無料キャンペーン、9月11日までやってるるるr。
是非ダウンロードしてみてね~。

|

« モスクワに新しい観光名所ができる? | トップページ | チャイナマネーがサハでマンモスの牙を爆買いしてるってよ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

ソ連」カテゴリの記事

モンゴル」カテゴリの記事

シベリア・極東」カテゴリの記事

トルコ」カテゴリの記事

中央アジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ラノベのようにすらすら読める集史」シリーズをKindleしてみたよ:

« モスクワに新しい観光名所ができる? | トップページ | チャイナマネーがサハでマンモスの牙を爆買いしてるってよ »