« ドラマ「マルコ・ポーロ」シーズン2(1.狩人と織り手) | トップページ | ドキュメンタリー「ハッピー・ピープル タイガで暮らす一年」 »

2017年3月23日 (木)

ドラマ「マルコ・ポーロ」シーズン2(2.腕の中で)

「マルコ・ポーロ」シーズン2オフィシャルトレーラー

2016年アメリカ
監督:ジョン・ファスコ
キャスト:
マルコ・ポーロ…ロレンツォ・リチェルミ
フビライ・ハーン…ベネディクト・ウォン
コカチン…チュウ・チュウ
チャブイ皇后…ジョアン・チェン
チンキム皇太子…レミー・ヒー
ナヤン…ロン・ユアン
ハイドゥ…リック・ユーン
百の眼…トム・ウー
アフマド…メヘシュ・ジェドゥ
ビャンバ…ウリ・ラトゥケフ
クトゥルン…クラウディア・キム
謎の女…ミシェル・ヨー

 英題はハグ……これ、フビライのハグなんだよね。山のような大ハーンのハグ……どわわわわ。

 さて、フビライ手ずから刎ねた首を、ハイドゥへの返事としてカラコルムへ持って帰ったビャンバ。宣戦布告をしたハイドゥは、多数派工作を進めているが、なかなか思うようにはいかないようで。

 その理由は、ハイドゥが少しクセが強いせいかもね。
 父親(カシ)が酒浸りだったせいで大ハーン位をトルイ家に奪われたと母親(シプキネ)にぐちぐち言われていやそうにしているが、彼自身も酒を絶対飲まないんだよね。カラコルムの酒の湧く木も、ハイドゥが命じて酒がでないようにしちゃってる。ポンジュースでも出ときゃ良いのにねぇ。せっかくオゴデイが作ったのにもったいない。
 トルイも酒で……とか言われてたし、ここの一族は酒飲みばっかりかい。

 一方、マルコは恭帝を大都に連れ帰ったが、宮廷内でコカチンに出会い、彼女がチンキムの妃担っているのを知ってショックを受ける……。
 ラストも、随分とショッキングな場面を目撃して、次回に続く。

ドラマ「マルコ・ポーロ」他のエピソード・シーズン2:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
番外編:百の目
シーズン1は こちら

|

« ドラマ「マルコ・ポーロ」シーズン2(1.狩人と織り手) | トップページ | ドキュメンタリー「ハッピー・ピープル タイガで暮らす一年」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

モンゴル」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

中央アジア」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「マルコ・ポーロ」シーズン2(2.腕の中で):

« ドラマ「マルコ・ポーロ」シーズン2(1.狩人と織り手) | トップページ | ドキュメンタリー「ハッピー・ピープル タイガで暮らす一年」 »