« 『集史』ロマスケーヴィチ序文を訳してみたよ@土西う29a | トップページ | 昨日はありがとうございました@Comiket94 »

2018年8月 9日 (木)

『集史』序文をコミケ当日に配りたいよ@土西う29a

 東洋学者ロマスケーヴィチが書いた『集史』第Ⅲ巻序文、なんとかやっつけた!

 よくわかってない私が何か書くより、この序文読んだ方が『集史』や、今回出す「部族篇」1~4の背景がわかると思うよ~。だから、パンフレット代わりに土曜日配ろうかなと。

 しかしながら、冊子にするには4の倍数頁でないと都合が悪いので、今回は注は入れられない。完全版を無料公開してもいいけど、ペルシャ語がどばーっと入っているので、KDPくらいしか完全版アップする場所がなさそうなのが悩みの種……。

Romaskevich

アレクサンドル=アレクサンドロヴィチ=ロマスケーヴィチ
(たぶん合ってる)

(元ネタはこの辺りだったか?→ http://www.orientalstudies.ru/rus/index.php?option=com_personalities&Itemid=74&person=747)

レニングラード封鎖で亡くなっているようなので、ソ連版『集史』第Ⅲ巻(イル=ハン国史)が出た頃は、既に故人なのよねー。

|

« 『集史』ロマスケーヴィチ序文を訳してみたよ@土西う29a | トップページ | 昨日はありがとうございました@Comiket94 »

旅行・地域」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

ソ連」カテゴリの記事

モンゴル」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

トルコ」カテゴリの記事

中央アジア」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『集史』序文をコミケ当日に配りたいよ@土西う29a:

« 『集史』ロマスケーヴィチ序文を訳してみたよ@土西う29a | トップページ | 昨日はありがとうございました@Comiket94 »